14 in 1 USB3.1 Type-C ドッキングステーション
【14 in 1】1台で14役対応!さらにSSD内蔵アダプター搭載
出典:Amazon
USB3.1 Type-Cから14種類のポート対応。ありとあらゆる端子・メモリーなどを接続できる超便利アイテム。
かゆい所にすべて届くような夢のアイテム、それがドッキングステーション。
ノートPCの下にセットすれば見た目もスッキリ。256GBのSSD内蔵でノートPCの下に敷くことで外部に置くような煩わしさもすべてコレ1台で解消。
2台のマルチモニター4K出力可能で拡張モード・ミラーモードのどちらも対応。スタイリッシュなフォルムなのに多機能。周りとの差を付けたいならこれでしょう!
出典:Amazon
\\\ 1台14役!SSDまで搭載 ///
インターフェース | USB Type-C | 解像度 | 3840-2160 |
内蔵SSD容量 | 256GB | サイズ | W38×D13.5×H37mm |
特徴 | 14in1 | 対応OS | Win/Mac |
電源 | バスパワー | その他 |
LANポート(1000Mbps)
|
売れ筋ランキング | – | おすすめ度 | ☆★★★★ |
出力端子 | 2×USB3.0、1×USB2.0、SD、microSD、RJ45、DP、2×HDMI、VGA、2×Type C(PD+Data)、Audio/Mic、Lock Docking Station |
おすすめのマルチモニターの台数は2.3台まで
基本は1台のパソコンに「HDMI」で接続すると6台までと複数のモニターを接続することが可能ですが、パソコンの内部のメモリ容量・初期のスペック・グラフィックボードの性能によりますがあまり複数の台数を接続するとパソコンの処理速度が追い付かず、画異質が落ちたり動作がカクカクする可能性があります。
そのため推奨台数は3台まで。外部モニター2台とノートパソコン1台あたりが理想的です。