- これからギターをはじめてみたい
- おすすめのギター教室はどこか知りたい
- 大人の初心者でもギター教室に通いたい
- ギターの基本は少々・まず形から覚えたい
こんな事を思っている方におすすめです。
これからギターをはじめてみたいけど、ギターの弾き方がわからない。
大人になってからギターをはじめてみたいけど、何から始めたらよいのか分からず困っている。
もしあなたがこんな事で悩んでいるようなら・・・
教本通りの基本的なギターから学ぶような、ありきたりなギター教室ではなく「7丁目ギター教室」がおすすめです。
7丁目ギター教室では、好きな曲からレッスンできるのではじめての大人でも続きやすく、楽しみながら上達できます。
7丁目ギター教室なら楽しく上達できる!
- 好きな時に通える
- 弾きたい曲でレッスンできる
- オリジナルテキストで退屈知らず
- 講師の自宅でアットホーム感覚でレッスン
レッスンは一回につき60分とたっぷりコースです。
上達スピードも自分のペースで好きな日にレッスンを受講できるフレックスコースなどがあり、大人の初心者には特におすすめです。仕事帰りでも自由に設定可能。
大人・子供の初心者の場合でも、基礎の教本メインのレッスンを受講するパターンがほとんどですが、7丁目ギター教室なら生徒さんの好きな曲でレッスンができるので楽しく受講ができます。
7丁目ギター教室では、どなたでも分かりやすいオリジナルテキスト(伴奏付)でレッスンをするので退屈知らずに受講。初心者でも楽しくギターが上達できます。
通常ギター教室などの受講はスタジオメインがほとんどですが、7丁目ギター教室では講師の自宅でのレッスンがメインとなります。
その為、アットホーム感覚でレッスンできるので、初心者でもリラックスな状態で練習できます。
さらに、エレキ・アコギの無料でレンタルサービスがあります。
ギターを所持していないお子様から大人の初心者の方や、学校や仕事帰りなど手ぶらで気軽にレッスン可能なので本当におすすめです。
レッスン料金体系も明瞭で、今なら無料体験コースの他、入会金が安くなるお得なキャンペーンが実施中です。
もしあなたが大人の初心者でもギターを始めてみたいと思っているなら、今すぐ7丁目ギター教室を利用してくださいね!
- 3分でかんたん申込み
- お好きな曲で楽しくレッスンできる!
7丁目ギター教室の概要|社会人の大人でも初心者なら特におすすめ!
出典:7丁目ギター教室
ココからは7丁目ギター教室の概要として、これからギター始めたいお子様から大人までのギター初心者におすすめする理由を、詳しく解説しますのでぜひご覧になってみてくださいね。
初心者注目!ギター教室は意外とレッスン料金が高いのが現状です
ギター教室って全国にはさまざまで、数えきれないくらいの店舗が存在します。
ただ実際にギター教室を選ぶ・比べるのに、まず考えるのがレッスン料金ですよね。
特に初心者の場合、近い教室といった理由でちゃんとレッスン料金を確認せず入会してしまい、後々割高なレッスン料に気づき毎月の出費がかさみがち・・・
なのでまず初心者がギター教室を選ぶ際、まずはレッスン料金の比較を行いましょう。
7丁目ギター教室と他社教室との料金比較|前者が断然安い!
7丁目ギター教室と他社の教室との初期費用の比較を以下の表にまとめました。
ギター教室の初期費用|料金比較
7丁目ギター教室 | Y音楽教室 | S音楽教室 | |
入会費 | 今だけ60%OFF! 2,000円 |
5,400円 | 5,400円 |
レッスン費用(60分あたり) | 3,900円 | 7,560円 | 7,760円 |
教材費として | 0円(テキスト代無料) | 2,160円 | 0円 |
その他 | 0円(その他費用なし) | 1,080円 | 1,080円 |
初期費用 | 5,900円 | 16,200円~ | 19,656円 |
競合他社と比較してみると・・・
7丁目ギター教室なら
- 初期費用は5,900円。
他社の初期費用は?
- Y音楽教室:16,200円
- S音楽教室:19,656円
結論として、7丁目ギター教室なら
初期費用が他社より10,000円以上お得です!
さらに、毎月かかるレッスン費用も競合他社より約半分の料金と安く抑えることができます。
大人(社会人)の初心者がはじめてのギター教室を選ぶなら、
7丁目ギター教室が初期費用が最安なのでおすすめです。
7丁目ギター教室を🔰大人の初心者が利用するメリットとは!?
ちなみに前述でも解説しましたが、7丁目ギター教室と競合他社のギター教室を比較した場合は、7丁目ギター教室を利用したほうがお得なメリットが多々あります。
7丁目ギター教室は50店舗と全国各地に展開されているギター教室なので、お住まいの地域にある場合ならギター教室は7丁目ギター教室を利用したほうが断然お得ですよ!
7丁目ギター教室のメリット①|大人の初心者でも入会金がキャンペーンで5,000円OFFとおトク!
出典:7丁目ギター教室
7丁目ギター教室は現在ご入会キャンペーンが実施中です。
通常のご入会する際にかかる入会金が5,000円ですが、キャンペーン中は3,000円引きの
今ならなんと2,000円と格安で入会できます!
大人でも子供の初心者でも一律です。
7丁目ギター教室に入会するなら今がチャンスなのでこの機会お見逃しなく!
- 3分でかんたん申込み
- お好きな曲で楽しくレッスンできる!
7丁目ギター教室のメリット②|大人の初心者歓迎!今なら初回に限り60分の無料体験が申し込める
出典:7丁目ギター教室
また、7丁目ギター教室では初回に限り、約60分間の「無料体験レッスン」がお試しできます。
大人のギター初心者として初めていきなりの受講が不安のかたには特におすすめです。
レッスンの雰囲気やギター教室の環境などを肌で感じたい方には、まず「無料体験レッスン」をお試しで体験してみましょう。
無料体験レッスン|対象者の条件として
- 7丁目ギター教室がはじめての方
- お子様から大人でも可能です
- 楽器は持っていなくてもOK(無料レンタル完備)
上記の対象者は今すぐ奮って無料体験お試しレッスンにお申込みください!
7丁目ギター教室|無料体験レッスンの申込み手順はコチラで解説
7丁目ギター教室のメリット③|フレックスコースなら好きな時に好きな回数が受講できる
さらに7丁目ギター教室にはフレックスコースと月謝コースの2種類のコースから選択できます。
フレックスコースを選べばレッスン日・回数が自由自在です。
フレックスコースのメリット
- 毎月好きな日にレッスンが選べる
- レッスン回数は月1回でもOK!
- 月謝コースのような休んだ分レッスン代が無駄にならない
フレックスコースは自分のペースで進めたい方におすすめです!
- 3分でかんたん申込み
- お好きな曲で楽しくレッスンできる!
7丁目ギター教室のメリット④|無料レンタル完備!学校・会社帰りでも手ぶらでOK
学校帰りや会社帰りなどにギター教室へレッスンを受講する際、あらかじめギターを準備して出かける必要がありますよね。
7丁目ギター教室なら手ぶらでOK!
なぜなら、7丁目ギター教室はエレキ・アコギどちらでも無料レンタル完備なのです。
どうしても「自分のギターでレッスン受けたいんだ!」という方にはおすすめしませんが、手ぶらでもレッスンが受講できるのは7丁目ギター教室のメリットのひとつです。
🔰 初心者の方でギターを持っていなくても、無料レンタルサービスがあるので暫くはギター教室のギターで慣れていき、後にご自分のギター選びをするのをおすすめします。
7丁目ギター教室のチェックすべきポイント|競合他社との特徴を比較。
7丁目ギター教室が選ばれている理由として、競合他社とのギター教室の違い・比較をまとめました。
競合他社・一般的なギター教室
- あらかじめ用意された課題曲でレッスンするので、モチベーションが続かない。
- 練習してなかったら怒られたり先⽣が不機嫌になる。
- やりたい曲が難しい場合、別の簡単な曲を勧められる。
- 弾いてるところを先⽣にじっと⾒られるので緊張する。
- ⽬標や状況に関係なく先⽣のペースでレッスンを進められる。
- ⽉謝コースしか選べないので⾃分のペースで通えず、休んだ分のレッスン代が無駄になる。
- レッスン⽇をうっかり忘れてしまう時がある。
- みっちりレッスンするので、レッスン終了後どっと疲れが出る。
7丁目ギター教室
- 好きな曲でレッスンできるから楽しく上達できる。
- 練習があまり出来ていなくても怒られない。
- やりたい曲が難しい場合、簡単な譜⾯にアレンジしてくれる。
- 先⽣が⼀緒に弾いてくれるので緊張しない。
- 上達したい⽬標があるか、趣味としてギターを楽しみたいかなど聞いてくれるから、その人に応じたレッスンをしてくれる。
- ⽉謝コースの他、フレックスコースがあるので、先生が空いてる時にいつでも好きなタイミングで通える。
- レッスン前⽇にメールが届くので忘れない(予約システム)
- コーヒータイムや雑談があり、習いながら気分転換もできる。
引用:7丁目ギター教室
7丁目ギター教室|入会・レッスンに関するよくある質問 FAQ
こちらでは7丁目ギター教室で入会・レッスンに関する「よくある質問」をまとめました。
全くの初心者でも大丈夫ですか?
入会される方の8割の方は、全くの初心者さんですのでご安心ください。大歓迎でございます!
まだギターを持っていなくても体験レッスンは受講できますか?
入会される方の8割の方は、全くの初心者さんですのでご安心ください。大歓迎でございます!
ギターを始めようと思っているのですが、ギターは買った方がいいですか?
体験レッスンでは必要ありませんが、レッスンが始まると家での復習が重要になりますので、手に入れられることをオススメします。楽器の購入を検討されている場合は、講師が相談にのります。
仕事帰りにレッスンに通いたいのですが、ギターはお借りできますか?
はい、教室のギターをご用意してますのでお使いください。
教材費や入会金はかかりますか?
入会金として、5,000円いただいております。現在キャンペーン中のため、2,000円に割引きしております。教材費やそれ以外には費用はかかりません。
※なおキャンペーン期間は予告なく終了する場合がございます。ご了承くださいませ。
レッスンで使用する弾きたい曲の譜面は、自分で用意しなければいけないのでしょうか?
生徒さんが弾きたい曲の譜面は、場合によりますが、講師がその場で譜面作成する場合や、ネット上からダウンロードする場合もあります。その場合のダウンロード費用は生徒さん負担になります。
月1回でもいいでしょうか?
はい、大丈夫です。
駐車場はありますか?
各校舎によってなりますので、各校舎ページをご覧ください。
Youtubeで流れている曲を弾きたいのですがレッスン可能ですか?
もちろん大丈夫です。譜面は講師が採譜してその場で作成いたします。
弾けるようになるには1日どれくらいの練習量が必要ですか?
実は時間はそれほど必要ありません。忙しい生徒さんで1日10分だけ練習している生徒さんがいますが、2年間でかなり上達しています。毎日少しでも弾くのが上達の近道です。
大人におすすめしたいギター教室は?子供でも利用可能?|まとめ
出典:7丁目ギター教室
これから大人の初心者としてギターをはじめてみたいけど、ギターの弾き方がわからない。
大人になってからギターをはじめてみたいけど、何から始めたらよいのか分からず困っている。
ありきたりなギター教室とは違う教室がよいなら「7丁目ギター教室」がおすすめです。
特長として、好きな曲からレッスン開始。社会人の大人でも続きやすく、楽しく上達が可能。
7丁目ギター教室なら楽しく上達できる!(おさらい)
- 好きな時に通える
- 弾きたい曲でレッスンできる
- オリジナルテキストで退屈知らず
- 講師の自宅でアットホーム感覚でレッスン
上達スピードも自分のペースで好きな日にレッスンを受講できるので、特に多忙な大人初心者には特におすすめ。学校帰りの子供でも自由に設定可能。
初心者さんでも、好きな曲でレッスンができるので楽しく受講ができます。
7丁目ギター教室は、分かりやすいテキスト(伴奏付)でレッスン。
- 退屈知らずに受講。
- 大人の初心者さんでも楽しくギターの上達が可能。
7丁目ギター教室では講師の自宅でのレッスンがメイン
- アットホーム感覚でレッスン可能。
- 大人・子供の初心者さん共にリラックスな状態で練習できます。
7丁目ギター教室はエレキ・アコギの無料でレンタルサービスあり。
- ギターを所持していないお子様から社会人の大人の初心者の方、学校や仕事帰りなど手ぶらで気軽にレッスン可能なので本当におすすめ。
レッスン料金体系も明瞭
- 今なら無料体験コースの他、入会金が安くなるお得なキャンペーンが実施中。
もしあなたが大人の初心者でもギターを始めてみたいと思っているなら、今すぐ7丁目ギター教室を利用してくださいね!
- 3分でかんたん申込み
- お好きな曲で楽しくレッスンできる!
7丁目ギター教室|Youtube動画
- 3分でかんたん申込み
- お好きな曲で楽しくレッスンできる!